いたちっーんず はうす

のんびりまったりと

  • Home
  • Profile
  • LINEスタンプ

謹賀新年

2018.12.31 15:00

今年もゆるゆると更新していきますので、何卒宜しくお願い致します。

ふぇれ箱Ⅴ 販売開始です

2018.12.10 11:37

なんとか年内に出す事が出来ました、フェレ箱Ⅴです。何時も通りの使いやすいものからネタに走るものまで、計40種類の表情豊かなフェレットさんに癒されてくださいね。本当に年を跨いでしまうかと戦々恐々でした(笑

『ふぇれ箱第4弾』発売開始ですー

2018.10.12 13:55

前回の教訓を糧にして、文字を大きめに。そして使いやすく。ジョークも混ぜ込みながら作った一品です。前回より表情多めにして作ってみました。

『ferret BOX 3』発売開始しました

2018.08.04 14:38

『毎日使えるスタンプ特集』にのっかかりました。本当に毎日使える様な台詞等を三ヶ国語で今回も作成。ふきだしにヒョッコリ顔を出したフェレットさん。横から見られても恥ずかしくないですよ(*・ω・)o゛

『ferret BOX 2』発売開始しましたー

2018.07.30 10:10

漸く審査が通ったので、早速サイトの更新を致します。今回は日本語・英語・韓国語のバージョンで作っています。少しネタもありますので、楽しく使ってください(ゝω・)❤キャピ

LINEスタンプを作るには その参

2018.07.01 05:10

10時近くになり、LINEが鳴ったのでなんだろう?とみた所。LINE Creators Marketさんから通知がきていました。どうやら無事に審査が通った様で。一安心したなー、と思っていたのですが、それは早計だと知ったのは、昼ご飯を食べた後の事でした。というのも、これだけでは販売...

Photoshop7でLINEスタンプを描く

2018.06.29 09:01

アナログとデジタルを併用して作る方法の一例です。先ずは白い紙に下書きを描きます。白ければなんでも構いません。結構、ラフに描いています。後で取り込んだ時に、線画を描いていきますが、その時、修正が効くので。それが終わったら、スキャナーで描いた下書きを取り込みます。

LINEスタンプを作るには その弐

2018.06.29 08:45

まずは『LINE Creators Market』を開き、自分が使っているLINEのメールアドレスとパスワードを入力します。そうすると、利用規約と登録情報を入力してくださいと出てくるので、全て記載して、確認ボタンを押すと24時間以内に確認のメールが届きます。そうしたら、そのメール...

LINEスタンプを作るには その壱

2018.06.29 08:41

LINEスタンプを作るにあたり、まずは下記のページを熟読しましょう。特に制作ガイドラインとスタンプ審査ガイドラインを良く読まないと、作ったは良いけどもリジェクトと言う名のリテイクを何度も喰らう事になります。

それは...

2018.06.29 08:30

何も考えなくていい位 空が青い

いたちっーんず はうす

のんびりまったりと

記事一覧

Page Top

copyright©old-glory

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう